麺屋けんゆう【菊川駅】濃厚でマイルド!菊川エリアで最注目していた家系ラーメンはご飯との相性も抜群!

ど~も!
家系好きのぶるちゃんだ!
さて、住吉~森下エリアであまり食べたいと思える家系がなかったのだが、気になるお店が出来ていたど!
外観
ザ・ラーメン屋さんという外観!
中は清潔感あって綺麗だよ。
同じ経営かは不明だけど、中野新橋にもあるみたいだね!
中野新橋は家系激戦区じゃなかったかな。
メニュー(※一部,本当は食券機制だったと思う)
食券機制であったらしい。酔っていてそこは記憶なし。
ぶるちゃんは確かデフォルトの『醤油らーめん(870円)』と大きさの選べる無料ライスを『ライス大(無料)』でオーダーしたと思う。
好みは全部普通でオーダーしたのは確実に覚えている。
sponsored link
卓上調味料
家系っぽい卓上調味料!
カッパ漬けも食べ放題(撮影のために蓋を取り、直ぐにしめました)!
だが節度のある使い方をしようぜ!
着丼~完食まで
おっと!森下に個人的にあまりタイプでない家系があったので、そっち系かなと思ったら濃い色!
期待しちゃうね。
ウマソーヤトムソーヤ
良いね!俺は好きだよ!
ちゃんとガラの濃い味がする。
濃厚でマイルドなスープだけど武道家は勿論、新中野武蔵家さん系よりは若干だけライトな印象!
※ただし武蔵家による
あまり食べたことない系だったけど、しっかりと出汁を感じる美味しい家系スープ!
飲みやすいよ。
麺は酒井製麺ではないと思ったけど、小麦の風味豊かな中太麺!
個人的には酒井の麺が好きだけど、酒井製麺が好きな人には、それより少し固めだから麺やわめにしても良いかも!
チャーシューも柔らかくほうれん草も嫌な臭いがせず美味しかった!
ライスとの相性も抜群!
スープで浸した海苔で巻いたり、卓上調味料を使って味変しつつ、一気に完食!
まとめ
菊川駅で家系と言ったらここで決まり!
(菊川で家系はここしかないけど、住吉と森下を入れてもここだと思う)
勇気を出して入ってみて良かったよ。
お近くに寄った際はぜひ。
お店情報
住所:東京都墨田区菊川2-5-8 YCY1F
- 火~日→
11:00~01:00 - 月曜定休
※祝日・祝前後日などは不明だし、変更になる場合があるので注意!