褐色の食通

若葉【築地市場駅】昭和30年創業の老舗でいただくノス系醤油ラーメン!昔ながらの中華そばに疲れた体が癒される。

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

この日は2025年GW最終日!

前日ベロベロになり二日酔いだったのだが、最終日は何か食べにいかねばと思い、あっさりしてそうな築地のラーメン屋さんに訪れたど!

外観

ブログ掲載許可はいただいているが、人は写さない主義なのでモザイクをかけさせていただいた。

味のある外観だが、創業昭和30年の老舗ラーメン店!若葉さんだ!

期待が高まるね。

メニュー


シンプルに一択!

確か曜日によってはワンタン麺をオーダー出来たと思う。

加えて前はチャーシュー麺もあったのかな?今もあるかもだけど、とりあえずデフォルトのものを頼みたかったので、『中華そば(1,000円)』をオーダー!

sponsored link

お水/お店のルール/卓上調味料




お水はセルフ!

あとテイクアウトの生麺もあるみたいだね!

お店のルールはいたって当たり前のこと。

特に話をうかがったわけではないが、主には外国人観光客の人がマナー外のことをするんだろうとお察し!

あ、でも日本語で書いてあるってことは日本人向けなのか…?まぁ英語Verもあったしね。

卓上調味料はシンプルに胡椒一択!

着丼~完食まで

中華そば(1,000円)


おお~!具材は葱、チャーシュー、メンマのみという、シンプルな醤油ラーメン!

ウマソーヤトムソーヤ!

早速スープから…!

スープ


スープはあっさりながらも鶏ガラベースの醤油味でほっとする味!

この日は気分的にノス系というのか、こういうのが食べたくて若葉さんに訪れたのでテンションあがりまくり!


麺超好き!

縮れた極細麺でムチッとした食感がクセになる…!

見た目より麺量がとても多く嬉しい!

チャーシュー


チャーシューもシンプルな旨さ!

柔らかくて、味付けも昔ながらのチャーシュー!

チャーシュー麺があればそっちを頼みたいが、ライスもいきたくなっちゃうからな~。

sponsored link

味変


胡椒で味変して食べてみたが美味しいね!

このラーメンの味変は、すりおろしにんにくとか七味、一味唐辛子ではなく、胡椒だね。

完食して退店だ。

おっと、食器はお店の人のところに持っていくのと、テーブルは各自布巾があるので拭いていってくれよな!
(拭くの忘れたから拭きに戻った…)

まとめ

ただのノスっぽいラーメンとかではなく、随所に拘りや歴史を感じる美味しいラーメンであった。

趣向を凝らしたラーメン店が続々と出店される昨今、ほっとするラーメン屋さんなので、築地市場に来た際はぜひ立ち寄ってみていただきたい。

お店情報

場所


住所:東京都中央区築地4-9-11

営業時間
  • 06:30~13:00
    不定休とのことなので、確認してから行ってくれよな!
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.