褐色の食通

虎(FUU)【門前仲町駅】小皿からフカヒレまで!一人でも気軽に入れる中華料理屋さんで神輿を見る前に腹ごなし!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

中華好きのぶるちゃんだ!

さて、この日は2025年8月17日(日)

富岡八幡宮例祭(二ノ宮神輿渡御)の日、祭好きな人と神輿を見に来ていたど!

朝から夜までゆっくり見たど。

ただその前に腹ごなし、ということで一緒に居た人のオススメで来たお店がこちら。

外観


虎と書いて「フゥ」と読むお店だ!

フゥゥゥゥ~!

近辺に支店があったようだが、今はここだけらしい。

その人から教えてもらって夜何回か入ろうとしたけど満席で入れなかったんだよな。

入っていくど!

メニュー(※ほんとうにごく一部。というかメイン以外のメニュー)




メニューは多いので一部のみ掲載!

たまにちょっといい値段するのもあるけど、基本的にはリーズナブルなのだが、「ふかひれの姿煮(7,000円)」なんてのもあるね!

とりあえず頼んでいくど。

着瓶~完食まで

ウーロンハイ


最初は『晴れ風』を頼んだんだけど、写真がなくなっちゃってたね。

とりあえず喉を潤す。

2025年夏は異常に暑かったから美味しいね。

小エビの塩炒め(2080円)


こういう大皿料理があるのも嬉しいところだが、普通に美味しかった。

小サイズもあり、その分リーズナブルにできるところも良いね。

アサリと野菜の辛し炒め(1610円)


初めて食べる料理だった。

オイスターソースが入っているのかな。

どちらかというと炒めというより、炒めたあと煮込む系の料理だったと思う。

sponsored link

小籠包(確か630円くらい)


美味しい!スープで火傷しないよう冷ましながら食すべし!

五目炒飯(750円)



美味い!オイリーなしっとり系だね。

ちょっと油多いし、ハム系炒飯だけど味付けもバッチリ!

腹ごなしして神輿を見に行くので早々に退店だ!

まとめ

小サイズもあるので一人でも気軽に入れる中華やさん。普通に美味しいって感じ。

ザ・町中華屋さんとはまた少し違って、前述したようにフカヒレなんかもあり、幅広いメニュー群。

ご飯でも飲みでもいけるので、一度うかがってみてはいかがか。

お店情報

場所

住所:東京都江東区門前仲町1-13-6

営業時間
  • 営業時間は不明だけどお昼前にはいったど!
    ※休日も不明。問い合わせてから行くのが良いかも。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.