褐色の食通

赤坂珉珉【乃木坂駅】 名物ドラゴンチャーハンがクセになる!芸能人が通う町中華に再訪。ボリューム満点の実力店!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

炒飯マニアを目指すぶるちゃんだ。

さて、この日は以前に訪れてやっていなかったお店にリベンジ!

芸能人が通うお店、赤坂珉珉さんへ訪問だ~。

外観


貫禄のあるコンクリートの外観!

後から知ったが餃子&酢胡椒を始めたお店らしい。

餃子頼んでよかった。

以前は土曜に訪れて店が開いていなかったので、バナナマンが通う『かおたん』という中華も行ったんだよな。

この日はやっていて良かった!

店を知った経緯

敬愛するグルメ、ジモン氏が若手の頃から通っているとのことで推していたため。

ジモンが薦める店で外れたことがない。

他、故岸田今日子氏も通ったのだとか。

場所柄セレブが訪れる町中華なのだ。

sponsored link

メニュー(※一部)






この近くのフレンチのランチコースは一万円だったので、それくらいが相場な気がしてしまうが安い!

場所的に乃木坂に位置しているのに凄いね~。

卓上調味料

着皿~完食まで

スープと餃子ハーフ(多分385円税込)




餃子が奥に見えてしまい失礼!

ハーフというメニューはないが、炒飯の量が多いと予習していたので、餃子をハーフで出来ますか?と聞いたらやってくれたど。

美味い!肉やニラなどの具材がぎっしり!

バランスもとれていて、皮も薄皮ではないものの噛むたびに快感な餃子だ。

酢胡椒で食べると絶妙に美味い!

ドラゴンチャーハン(935円税込)着丼時の感想と名前の由来


安い!そして並で結構凄い量!

そして、見たことがないビジュアルのチャーハンだ!

ウマソーヤトムソーヤ。

細かくぶった斬ってあるチャーシュー、ニラ、ニンニク、卵が具材らしい。

名前の由来は『精がつきそうだから』らしいど。

正直あまり理由になってない気がするが、食べていくぜ!

ドラゴンチャーハン感想


美味しい!

にんにくやニラは感じるけど、具材からは想像できないめちゃ優しい味!

これは餃子をおかずにチャーハンが食えるパターン。

でも優しい味ではあるが、単体で食べてもチャーシューがゴロゴロ入っていて不思議と物足りなさはないね。

これは精がつきそうだ。

今、また食べたくなってきたクセになる味。

まとめ

名物ドラゴンチャーハンは、他ではなかなか味わえない個性的な味わいで、しっかりと美味しい!

著名人が集うのも良くわかる。

土曜(お店のXで営業してるかは確認しよう)の13時過ぎくらいにうかがったが並びなく入れたし穴場だね。

以前に行ったかおたんや、町中華じゃないけど赤坂璃宮もあるし中華激戦区だね。

行ってみるべし!

お店情報

場所


住所:東京都港区赤坂8-7-4

営業時間
  • 月~土→
    11:30~14:00(料理LO,13:15)
    17:30~21:30(料理LO,21:00)
  • 日曜祝日定休
    ※変更になる場合があるので注意!
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.