褐色の食通

高たんぱく低脂質無水カレー【クッキング】食べ過ぎ注意!皮なし鶏肉とトマトジュースで作る、激ウマ減量カレー!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

先日からダイエット記事を挟んでいるぶるちゃんだ!

さて、今回やっていたのは強いていえばサイヤマングレートさんとかいう、筋肉系のYouTuberさんがやっていたのを大体真似て作った適当レシピなのに美味いというよく分からないレシピだ!

材料

 

  • 皮なし胸肉(今回は皮なしもも肉)…500gくらい
  • 玉ねぎ…1個半(適当)
  • にんじん…適当
  • きのこ類(今回はしめじ・舞茸・えのき)…適当
  • トマトジュース…ルーの水の量分
  • 他、適当な野菜(今回はトマト等)…適当
  • ワイン…あれば少量
  • ジャワカレープライムカロリー50%OFFルー…適当(お好みで調整)
  • (別にバーモントのやつでも可。お好みで変えて欲しい)
  • お米…1日なら最大でも2合にしないと痩せない

要するに適当に皮なしの高タンパクな鶏肉とカレー定番の根菜類、あとは大量の野菜とトマトジュースをぶち込んで、低脂質・低カロリーで栄養たっぷりな料理を作っていくってわけさ!

また、カレーの頭をツマミにしたいって場合は食べ応えを出せるようにジャガイモを入れても良いね。

作り方

1カット&加熱


米を炊き、形を残したい肉・野菜は大きめにカットして、後はブンブンチョッパーでみじん切りに…!

今回はカットトマトも入れたが、別に入れなくて良い。

そして、トマトジュースで煮込んでいくど!

2煮えたらルーを入れる


全部の具材に火が通ったら火を止めてジャワカレーのカロリーOFFのやつを入れてなじませるように煮る。

ご飯をよそって盛り付けて完成、イージーだ。

完成


おお~!酒と合わせても良いが、やはりライスと合わせてこそ、この無水カレーの真価が発揮される!

我慢できん!

早速食べていくど!

sponsored link

実食

激ウマ!

これ食って痩せるなら最高!

酒のツマミとか、ペンネに合わせたりしてみたけど、絶対ライスだね。このカレーは。

アッという間に完食!

まとめ

兎に角簡単で高タンパク低脂質なカレーで、実際運動とかしなくても、これ食べてかなり痩せたね。

ただ美味すぎるので食べ過ぎに注意って感じ。

普段から脂っこいもの食べている人は、これ食い続ければ絶対痩せる(※)と思うけど、物足りなさは感じないと思うな。
(※)本人の経験と脂質を理論上に考えた上での発言なので、効果を保証するものではありません

徹底したい人は皮なし鶏むね肉にすべし!

続けていれば、こんなに美味しい炭水化物をとって痩せられるのだと感動したレシピなので、ぜひ試してみてね。

この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.