褐色の食通

竹松鶏肉店【浅草駅】創業1880年の老舗精肉店のテイクアウト。旨味と歯応えのある鶏肉は必食!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

さて、いきなりだが、店で食べる焼鳥も良いけど、テイクアウトの焼鳥って楽だし素敵よな。

好きな串を買って家で誰も気にせず焼鳥とビール…!

最近行った小岩の鳥喜さんも美味かったね。

この日は浅草で神谷バーさんで飲み、与ろゐ屋さんでラーメンをキメた後、浅草をブラブラしていたところ、発見したお店がこちらだ。

外観

ザ・老舗の精肉店さんだ!

後日調べたところ、なんと創業は1880年!

2025年現在、既に145年も営業し続けている老舗だ。

分かりにくいかもしれないが入口から左側は生の鶏肉が販売されており、右側にはテイクアウト用の調理されたお肉が売っているのだ!

お惣菜メニュー(※一部)


あまり撮っていても野暮なのでサラッと撮ったやつだが、人気のお店なので売切れが続出しているね!

sponsored link

とりあえず適当に買って、ROXの地下で焼酎とホッピーも買い帰宅。

お持ち帰りした後~完食まで

持ち帰った焼鳥


おお~!適当に1000円分位買ったけどどれも美味そうだな。

まずは串の方から。

おお~!

ねぎまと皮(タレ・塩両方)、ハツだったか。

美味い!

最初、けっこう歯応えあるなと思ったけど、こういう肉なんだと思う。

歯応えがあり、グッと旨味がある良い肉だ。

鳥喜さんも美味しかったけど、鶏肉のアプローチがまた違うんだね。

タレは甘くない感じで好みなんだけど、正直塩味もそこまで感じなかったので、タレを買えるなら別途買いたいな。

しかし、鶏肉も色々な種類を食べると面白いね!

なかタレ焼きとなかしお焼き


これもタレ塩どちらも買ったけど、美味い!

タレよりも塩の方がお酒には合う気がするね。

骨の間の肉って美味いよな。

こちらは歯応えってよりもサクっと噛める適度な歯応え!

一気に食べて飲んでしまった…。

トレーニーではないが、タンパク質もバッチリ摂れたな。

まとめ

総じて、歯応えはあるけど、旨味のしっかりした美味い肉だよ!

最近浅草で良く飲むし、これはまた買ってしまうな~。

今度はもも焼きやチキンロール、唐揚げなんかも絶対買うど!

クリスマスはローストチキンなんかもあるようだ。

最高の老舗鶏肉店なので、君もぜひ~!

お店情報

場所


住所:

営業時間
  • 水・木以外→
    09:30~19:00
  • 水・木定休
    ※商品売り切れの場合、営業日や時間が変更となる場合があるので注意だ。
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.