褐色の食通

サウスパーク【浅草駅】浅草の南インド楽園!サウスパークで味わう現地仕込みのミールス体験!

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

ど~も!

インドカレー好きのぶるちゃんだ。

ファビコン問題など色々理由があってブログの方は停滞して、インスタの方ばかり頑張っていたが、そろそろ溜まってきたのでブログも再開しよう。

さて、今回は本格南インド料理が食べられる浅草のお店に来ているど。

外観


移転して今の住所のようだ。

内観も綺麗だし、レディも気軽に入れるど!

実際女性同士みたいな感じでも来ていたね。

メニュー(※一部)




豊富だがあえてランチメニューの自分が頼んだもののみ掲載。

ビーフフライとかメチャ旨そうなやつがあった。
※ケララ州はインドの中でも特にキリスト教徒が多い地域で、牛肉の宗教的なタブーがないため、牛肉はOKなのだ!

ぶるちゃんは『ケララミールス(1300円)』を注文!

なお、ライス、サンバル、ラッサムはおかわり自由なので、可能なら最初からライス大盛りでお願いする。

sponsored link

頼んだもの

ケララミールス(1300円)


沢山のカトゥリ(だよね?銀の小皿みたいなやつ)!素敵なミールス(定食)やん。

ウマソーヤトムソーヤ!

左のカトゥリから
トーレン→豆のトーレン→サンバル→ラッサム→ビーフカレー→チキンティカ→デザート

ライスはバスマティライス!丸まっている揚げクレープみたいなやつがドーサで、せんべいみたいな1枚のやつがプーリーだ。

ここサウスパークさんはちゃんと現地の味は維持しつつも、日本人も美味しいと思える調理をしているど!

実食


近所に超マニアックな南インド料理屋さんがあって、正直そこは現地の味が全開でウッとなるものもあり、サンバルはマニアックなところは本当に食が進まないのだが、ここのサンバルはライスもドーサもすすむよ!ビーフカレーもどれとも合う!もっと食べたくなるな~。

食べ方があっているのか分からないが、自分流で突き進む。

なお、インドカレー大好き!って感じの一人客が手で食べてたけど、スプーンも提供されるので無理しないように!

ぶるちゃんはスプーンで食べたけど、手で食えばよかったな~。

デザートはヨーグルトみたいな味かと思ったらメチャクチャ甘かった。

その他食べる様子

sponsored link

満足して退店だ。

まとめ

素敵なお店だった。メニューも豊富だしまたうかがいたいな。

(無料のやつの)お代わりを薦めてくれるなど大変親切!

不浄の手(左手)を使わずに、右だけで食えるかは分からないが、今度は手で食べてみたい。

インドカレー屋さんは沢山あるけど、拘りを感じるお店なのでぜひ一度!

お店情報

場所


住所:東京都台東区浅草2-17-4 幸信ビル102

営業時間

火~日→
11:30~15:00
17:30~23:00
(LOは閉店30分前)
月曜定休
※変更になる場合があるので注意!

この記事を書いている人 - WRITER -
ぶるちゃん
ぶるちゃんです。美味しいものを食べたりお酒を飲んだりするのが大好きなのでグルメ情報を提供していくぞ!

Copyright© ぶるちゃんグルメ , 2025 All Rights Reserved.