お酒の美術館【浅草駅】品揃え豊富…!テーブルチャージ無料!フード類持ち込みOKのナイスなバーだ。
ど~も!
さて、この日はツレとライブハウスに行く予定だったのだが、結果、ツレが2時間遅刻しており、その間に呑めるところを探していたら良さそうなところがあった。
外観
お酒の美術館さんだ!
お店のシステム
なんと、
- テーブルチャージ無料!
- フード類持ち込み自由!
なのだ!
しかも店内で飲むお酒も安価なものからあり、気軽なバーといった感じ。
とはいえ、とりあえず入店してみたところ、しっかりとしたお酒の品揃え。
お酒群
早い時間からだったので空いていたが、お酒にメチャ詳しそうなお客さんが品揃えを褒めていたな。
また、これに合うおつまみは何ですか~?などの上級者っぽいご発言をされていた。
メニュー(※一部)
多いのでごく一部のみ掲載。
飲み比べみたいのもあるようだ。
とりあえずお店の一押し浅草レモンサワーみたいのを注文!
sponsored link
着レモン~完飲まで
おお~!素晴らしい。
何かカジュアルなバーなので、居酒屋感覚で出してくるのかなって思っていたら、物凄く丁寧に作ってくれていました。
バーメイドさんは最初緊張感あったけど、お話してみると優しい方だったな。
飲んでみると美味しい!
普通のレモンサワーと違って清涼感があってガンガン飲めそうな口当たりの良さ。
こっちは甘めの口当たり!
これも適当な居酒屋のレモンサワーより全然美味いね。
でも、今まで飲んだ中で一番美味しかったのはスタミナ苑さんのレモンサワー。
この辺でフードも頼んでみる。
このチーズ美味しいね!
市販なのかな?
香りも良くて、炙りチーズみたいのは香りも良くて面白かった。
このお店のオリジナル日本酒と記憶しているが、辛口で後味すっきりタイプが好きなぶるちゃんはそこまでだった。
ただオリジナルブランドがあるのは面白いし、飲んでみないと分からないからね。
sponsored link
日本酒と言えばお米に合わせたいので、松屋浅草で買ったおにぎりを持参!
ツレが全然来ないからチビチビ食べていたのに、二つとも食べてしまった。
一気に完食して、ツレも来ないので退店だ。
まとめ
気軽に安心して、丁寧に作ったお酒が楽しめるお店だと思う。
ウイスキーも飲みたかったけど、あまり飲むとこの後ライブを見に行く予定だったため退店。
お気軽にどうぞ!
お店情報
住所:東京都台東区花川戸1-4-1
- 15:00~23:30
- 定休日は不明なので確認してから行くべし!