稲垣【本所吾妻橋駅】やきとん、刺身、洋食…その豊富なメニューにきっとお気に入りが見つかる筈だ!

ど~も皆さん、おはこんばんちは~ん。
居酒屋好きのぶるちゃんだ!
さて、今回は大分以前に一人で行った時と、先日取引先の方々と一緒に酒盛りした時、二回行ったお店を一つの記事にまとめていこうと思うど!
早速行ったお店の情報から載せていこう。
お店情報
住所:東京都墨田区東駒形3-25-4
- 17:00~24:00
- 不定休とのことや!
外観は老舗感あるやな!
それよりも通は裏口から行くらしいが、裏口の江戸感が凄かったので掲載していこう。
凄い雰囲気あるな!
sponsored link
早速入店して行くど!
初入店時の様子やメニューとか
入店後はメニューを見ていこう。
お酒もツマミも凄い豊富なメニューだ!
串物や揚げ物は勿論、魚系、洋食何でもあるな!
さて、飲み食いしたものを一部掲載していくのだが、いつもと違い写真の量が多かったの一定纏めて掲載するど!
もつ煮、トロブツ、ねぎたん塩焼、なめこおろしやな!
この中のお気に入りはねぎたん塩となめこおろしかな!
ってこの日は一人だったので、後一回串を頼んで終了!
うむ!これも普通に美味かったよ!
この日はこれで〆て、次はお取引先様と行った時の様子だ!
二回目入店時
ぶるちゃんは仕事上遅れていったのだが、既に結構串物が頼まれており、レバーとか美味かったよ。
それは撮り忘れたので、以下ぶるちゃんが来てから主に頼んだものや!
おろろ~ん!
稲グラタンと稲バーグは食べてみたかったんだよな!
グラタンは普通に美味いグラタンだったけど、ハンバーグは粗挽きな肉感のある感じでこの中だと一番好きだったやな!
後マグロは中とろってヤツで、色味からは分からないと思うが、きちんとトロけるやつだったよ!
こちらは揚げ物と飲み物やな!
揚げ茄子も良かったけど、久しぶりにフライドポテト食べたら滅茶苦茶すすんでしまったやな!
飲み物はホッピー白とカチワリワインの赤的なやつ!
食べ飲みまくってこの日も退店!
まとめ
総じて、兎に角メニューが多く、必ず君のお気に入りの一品が見つかる筈だ!
隣で呑んでいたおじさん達から「レバニラが美味いよ」と帰る時に言われたので、いや居る時に言ってよと思ったな。
この老舗の雰囲気の中で呑めるのも良い感じなので、君も是非、稲垣さんに訪れてみてはいかがか!