深川しまだ【門前仲町駅】しっかりと冷たくシメられた平打ちの蕎麦が美味い。門仲で25年愛される本格手打ち蕎麦!

ど~も!
蕎麦屋巡りをしていたぶるちゃんだ!
さて、この日は実はある蕎麦屋の記事を書こうと飲食までしてきたのだが、色々あって断念。
夜は日本橋で酒を飲んでいたので、せっかくならもっと本格的な蕎麦でシメようとここ深川しまださんに訪れたのだ。
外観
おお~!
創業は調べたところ2000年!
既に25年続いているお店だそうなので、貫禄が出てきているね!
メニュー
メニューは豊富。
壁のメニューも貫禄あるね~。
この日は日本橋のお多幸で飲んできたため、酒は飲まなかったが、本来なら酒やアテも楽しめそうだ。
sponsored link
ぶるちゃんは「ざるそば1,050円」をチョイス!
大盛りは完全手打ちなのでオーダーはできないとのこと。
二枚で頼めるのかは不明だが、必要ならば二つ頼むべし!
着蕎麦~完食まで
おお〜!貫禄のある蕎麦だね。
蕎麦から食べてみよう。
蕎麦は平打ち。しっかりとコシのある蕎麦で美味い!
しっかりと冷水でシメられているのが分かる。
つゆは奥の方に甘みがあるも、塩味(えんみ)も辛さもかなり控えめ!
ぶるちゃんは蕎麦の先っちょしかツユはつけないが、蕎麦全部を浸して食べても問題ないツユだ。
わさびは味変とは言わないかな?
七味はピリっとして良いね!
まぁ七味は温かい蕎麦用なのかもしれないけど、関係なく味変アイテムとして使用している。
蕎麦湯もドロドロってわけじゃないけど良い感じで白濁して素敵だね。
一気に完食して退店!
まとめ
手打ちのこだわりを、しっかりと味で感じられる美味しい蕎麦屋さんだ!
本来なら一杯でも二杯でも飲んで、シメに蕎麦を食べるのが正しい利用方法だろうね。
今度またゆっくりうかがいたい。
これからも頑張って欲しい蕎麦屋さんだ。
おつまみも美味しそうだったので、君もぜひ訪れてみてはいかがか!
お店情報
住所:東京都江東区富岡1-8-2
- 火・水・木・金→
11:30~13:30
17:00~21:00(L.O.20:30) - 土・日・祝日→
11:30~21:00(L.O.20:30) - 月曜定休
※変更になる場合があるかもなので注意