浅草橋 百そば【浅草橋駅】海老ゴロゴロの海鮮かき揚げがうまい!北海道産蕎麦粉の二八蕎麦を手繰る。

ど~も!
さて、この日は浅草橋に美味しそうな蕎麦屋さんがあったので入ってみたど!
その名も百そばさんだ!
夏まっさかりなので、せいろやざるの投稿が多くなりそう。
外観
綺麗でシャレオツだ。
新しいめのお店なのかな?
創業年月日は特に調べていない。
メニュー(一部)
飲めるお店なのでメニューは豊富!
オツマミとかお酒とかも店内メニューにあるので見てみてくれよな!
sponsored link
ぶるちゃんは『海鮮かき揚げ蕎麦(1,200円)』の冷たい蕎麦チョイスを『特盛り(+400円)』でオーダー!
※HPを見たところ多少の価格改定があるやも!
卓上調味料
一味と七味、両方あるところにこだわりを感じる…!
そうこうしていると着蕎麦だ。
着蕎麦~完食まで
ウマソーヤトムソーヤ!
おお~!美味しそう!
特盛りにしてはペロリといける量…と思ったけど見た目より量あるね!
小皿の醤油は何に使うのか全く分からないがかき揚げ用かな?
そうは言っても原価高そうなそば粉を使用しているぽかったのでこの辺は特に気にならない。
早速蕎麦から食べていくど。
普通に美味しい!二八かな。
北海道産蕎麦粉らしいのだが、コシがあって個人的には好き。
この普通をやってくれるところが意外にないんだよな。
うるめ鰯・真鰯・鯖・宗田鰹・鰹を入れているとのこと!
甘すぎず丁度良いという印象。
sponsored link
このかき揚げ絶品!超美味しかった。
しかも海老もゴロゴロ入っていて豪華!
いや~これはグンバツでしたね。
一味かな。香り高い唐辛子!
食欲もブーストされてすすむど!
最後は蕎麦湯で完食し、お会計をして退店だ。
まとめ
いきなり蕎麦を食べてしまったが、お酒もオツマミも充実しており飲んでから蕎麦にいく人も多かったように思える。
かき揚げのレベルが高く、ビールと合わせたくなるね。
人気の蕎麦屋さんだったのでご機会があればぜひ~。
お店情報
住所:東京都台東区柳橋1-32-5
11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日はなしとのことだが、お休みの日が生じるかもなので注意だぜ!