すしの美登利【持ち帰り】名店寿司屋さんのお持ち帰り穴子寿司がハイコスパ・ハイクオリティだった件!
ど~も皆さん、おはこんばんちは~ん。
いや~段々と本格的な夏に差し掛かろうとしているが、結構な額の夏のボーナス出たため何故か親父に報告したところ、お祝いにワインと美登利寿司さんのお持ち帰り寿司を持ってきてくれた。
sponsored link
お返しに親父の好きなシーバスというウィスキーをプレゼントしたのだが、とりあえず有名なお寿司やさんの寿司だったのでレビューしていこう。
実は美登利寿司さん、とある支店でぶるちゃんの親戚が副店長として働いていたこともあって何度か訪れており、友人のまさおさん、親父と三人で伺った時は海老の刺身が提供後、ピチピチと動き始め滅茶苦茶ビビった思い出がある。
そんなハイクオリティの美登利寿司さんのお持ち帰り寿司とあらばレビューしないわけにはいくまい。
早速ご覧いただこう。
おろろ~ん!アナゴ一択!
嬉しいけど何故二つ、そして何故二つともアナゴなんだ!
しかしパッケージも拘っていて良い感じだな。
開けてみよう。
お!何か注意書きがあると思ったら、1分位レンジで温めるのが良いそう。
でも寿司だし温めるのはな~と思い、いずれにしても賞味期限は当日のため、とりあえずそのまま1箱食べていこう。
ウマソウヤ!トムソーヤ!
これはでかい穴子だな~。
入りきらなくてたたまれているじゃないか。
では一口いただきます~!
ウマウマン!尻尾に近い方から食べたのにフワっとしてて、とてもじゃないがその辺の激安回転寿司の煮穴子では味わえない繊細な調理!
これは美味いやなぁ。
酢飯もチェックや!
ほう!シャリにも少しタレが染み込み良い感じじゃないか。
タレが甘くてもシャリ(※シャリは職人用語だからあんまり食べる側が使うとダサいけど)にキレがあるから全然くどくないわけか。
お次は付いてきた煮詰めもかけていこう。
おお~!更に風格が出るやな。
食べていくど!
ウマウマン~!
煮詰たれをかけると甘すぎてしまうかな~と懸念していたが、風味が良いのでかけた方があなご寿司にドライブ感が出て美味いよ。
一気に完食し、もう一つもレンチンして食べたけど、穴子のフワっと感が引き立ってレンチンも悪くないやな!
しかも、結構な量があって、これで一箱700円を切っていたと記憶している。
すごい企業努力やな。
総じて、実はぶるちゃんの住んでいるところの近くにも美登利寿司さんの支店ができるのでこれは楽しみやな。
特定の店舗に店舗に行きコースや海鮮は食べたことはあるけど、某激安チェーンのお店よりはお高いがハイクオリティな割りにお値段はお安めにしてくれているので、めちゃ人気店!
君も是非、そんな美登利寿司に訪れてみてはいかがか!