あそばれ【新宿駅】一流ホテル料理人が仕掛ける隠れ家居酒屋!美味しい料理と丁寧に作られたお酒に唸る!

ど~も!
美味しい居酒屋!
あそばれ新宿東口店さんへご友人と訪問だ!
正直そこまで期待してなかったお店なのだが、食べたら美味しくて、後からwebで調べたど。
そうしたところ、どうやら一流ホテルの料理人さんがプロデュースしているらしいメチャウマ店だったので紹介していくど!
外観
5Fにあるので外観作りたて感があるが、内観はシャレオツ!
メニュー(※一部)
最後の方に掲載したけど、花丸のメニューが推しらしい。
ただし、頼んだもの全部美味しかったよ
sponsored link
卓上調味料
青山椒と花山椒があるのは豪華。
だが、節度のある使い方をしようぜ!
さて、まずはビールで乾杯だ。
着グラス~完食まで
お通しはウンパイロウだ!
あまり食べたことなかったけど、この調味料美味しいね。
山椒の香りが素晴らしい。良いスタートを切れた!
二人前を注文!
真蛸の山椒わさび、金のポテトサラダ、鳥味噌ピーマン、あそばれのよだれ鶏、酔っ払い海老が少しづつ入ったお得なセット!
どれも美味しかったが、酔っ払い海老は最近食べた有名店のそれよりも旨かったよ。
低温調理のタン刺し!これと和牛ユッケがこのお店の二大肉刺のようだ。
我々は牛タンを注文したが、これ旨い。
比較的安価で量もあって美味しいので頼むべし!
葱ダレというか葱を乗せてくれているが分かってるね~!
タンの旨味が凝縮されていて、ドリンクはもちろん、後述するライスと合わせても美味しかったよ。
物凄く辛いのかなと思ったら、後からピリ辛な感じ!
ここで卓上の青山椒と花山椒が活躍する。
ぶるちゃんは辛いのは好きだが、食べると甲状腺が腫れる特異体質なので、好きな人はお好みのしびれになるまでかけるべし!
ライスと合わせると幸せ。
お値段は多少張るが、とても柔らかくて味わい深く良い感じ!
ライスとの相性も最高で、ライスも二人で一杯を分け合っていたのだが、足りなくなりもう一杯頼んでしまった。
ガッツリな量でタルタルも美味しい!
これもお酒のお供でも、ご飯のおかずにもなるね!
ここずっと甘いものは食べなかったけど、人生で食べたチーズケーキの中でも3本の指に入る程の旨さ。
メチャクチャ旨かったので絶対に頼むべし!
サワー系はあそばれレモンサワー(580円)をはじめ、丁寧に作られていて美味しい!
美味しい肉があるので、グラスワインなんかもあるのも嬉しいね!
まとめ
美味しい和牛の創作料理屋さん。
創作というと何かの専門店ではないという印象を受ける人もいるだろうが、一つ一つが丁寧でしっかりとコンセプトが伝わってくる、美味しい料理だった。
有名な人がプロデュースしているのかなと思ったのだが、やはり一流ホテルの料理人がプロデュースしているらしい(某グルメサイト情報)!
また是非再訪したい。新宿の南口ってお手頃で美味しいお店が少ない気がするし、選択肢の一つとしてぜひ検討してみてほしい。
お店情報
住所:東京都新宿区新宿3-35-10 ローヤルプリンスビル5F
- 16:00~23:00(L.O.22:30)
- ※現在定休日はないが変更になる場合があるかもなので注意!
また、事前の予約をしていくべし!