ヨシカミ【浅草駅】1951年創業の老舗洋食店!うますぎて申し訳けないス!お肉ゴロゴロのビーフシチューに感動!

ど~も!
さて、以前から気になっていた老舗洋食屋さんへ訪問。
浅草は洋食屋さんが多いけど、その中でも一番か二番目に有名なお店じゃないかな?
外観
ヨシカミさんだ!
創業1951年!2025年現在、既に70年以上続く老舗!
「うますぎて申し訳けないス!」の文字も有名だ。
「申し訳ない」の筈だが「け」が多いのも特徴だ!
メニューを見ていくど。
メニュー(※一部)
やはりここはリッチに看板メニュー(だと勝手に思っている)『ビーフシチュー(3,200円)』と『ライス(400円)』をオーダー!
ちなみに予習していったので知っていたのだが、月曜のランチ時を狙っていけばビーフシチュー、スパゲッティーなどもついてこれよりも遥かに安いお値段(2,000円台)で頼める。
凄いのはお店のご年配の店主さんみたいな人が、積極的にそれを案内してくれたこと。
sponsored link
卓上調味料
今回はビーフシチューなので使わないが、めちゃ充実してる。
スパゲッティなどを頼む時には味変も楽しそうだ。
着ビーフ~完食まで
ウマソーヤトムソーヤ!
写真から分かるか不明だが、ビーフはかなりの量が入っている!
複雑な味わい!濃厚でありながらしつこすぎず、牛の旨味たっぷりの最高のビーフシチューだ。
そしてけっこう良いお値段がするなとは思ったが、上述した通りビーフの量の多いこと!
フォークとナイフもあったから使ったけど、柔らかく煮込まれた牛(スネかな?)はスプーンで充分切れる柔らかさ!
最高!
にんじん、マッシュルーム、インゲン(だよね?)、ポテトなどが入っている。
無論主役はビーフだけどこれらも美味しかった。
ビーフシチューはパンだろって人もいるかもだが、いかなる場合でもライスをいってしまうぶるちゃんだ。
(インドカレーでもナンじゃなくてライス。ホワイトシチューでもライス)
正直パンとかでも合いそうだなって思ったけど、ライスとの相性もグンバツ!
ライス特盛り(はないかも)にしたかったが、カロリーを考えて控えておいた。
旨さと仕事の連絡が来て焦っていたので一気にかっこむ。
マナー大丈夫だったかなって気になりながらお会計をして退店!
まとめ
都内、老舗洋食屋さんと言えばあげたらキリがないのだが、ヨシカミさんは創業年はそれより若いものの、その旨さ、丁寧な接客で負けない人気を博している。
感動レベルのビーフシチューを自分へのご褒美でぜひ頼んで欲しい。
その他、オムライスやゲッティ(スパゲッティ)、何でも旨そうだったよ!
お店情報
住所:東京都台東区浅草1-41-4
- 月~日→
11:30~21:30(L.O.21:00) - 祝日→
11:30~21:00 - ※たまにお休みがあるので注意!